| 2 | 新幹線のメロディ | 
|---|
新幹線では、車内放送前に短いチャイムが流れます。また、数駅で発車メロディを採用しています。
| 東海道新幹線 | 
|---|
| ひかり号・こだま号 | 
|  中間駅チャイム  始発・終着駅チャイム | 
| ひかり号・こだま号の車内チャイムです。始発・終着駅チャイムの曲は、かつてJR東海のコマーシャルでも使用されていたらしいです。 | 
| のぞみ号 | 
|  中間駅チャイム  始発・終着駅チャイム | 
| のぞみ号の車内チャイムです。ひかり号・こだま号とは別のものが使用されています。 (JR西日本内では、列車によってこれとは違うものが使用されているらしいです。) | 
| 東北・山形・秋田新幹線 | 
|---|
| 車内チャイム | 
| 東北新幹線と、山形・秋田新幹線の車内チャイムです。山形新幹線開業時より使用されています。 | 
| 郡山駅発車メロディ | 
| 郡山駅の発車メロディです。在来線と同じ曲を使用しています。 | 
| 仙台駅発車メロディ  その1 その2 | 
| 仙台駅の発車メロディです。地元出身の方が作曲したそうです。上り・下りホームで音色が少し違います。名曲。 | 
| くりこま高原駅発車メロディ | 
| くりこま高原駅の発車メロディです。曲自体はおなじみのものなのですが、実はここだけのバージョンだったりします。 | 
| 山形駅発車メロディ | 
| 山形駅の発車メロディです。花笠音頭の一部分を使用しています。 | 
| 上越・長野新幹線 | 
|---|
| 車内チャイム | 
| 上越新幹線と、長野新幹線の車内チャイムです。使用開始は東北新幹線と同じです。 | 
| 長野新幹線発車メロディ  標準 準標準 安中榛名駅 | 
| 長野新幹線の発車メロディです。上田駅と長野駅の一部で準標準を、安中榛名駅で別のメロディを使用している他は全て同じメロディです。 |