19 | JR西日本・JR四国 |
---|
JR西日本とJR四国のメロディです。こちらでは、主に電車接近〜入線時の案内メロディとして使用されています。
京 都 | 放送チャイム |
入線メロディ |
---|
関 西 空 港 | 放送前チャイム |
|
---|---|---|
普通・快速入線メロディ |
特急はるか入線メロディ |
|
普通・快速発車メロディ |
特急はるか発車メロディ |
大阪環状線 |
---|
接近メロディ |
接近放送の初めに流れるメロディです。後述する3つのメロディとは楽器が違います。 |
入線メロディ(停車列車) |
入線メロディ(通過列車) |
接近放送の後、電車の入線時に流れるメロディです。停車か通過かによって、2種類のメロディが流れます。 |
発車メロディ |
発車の際に流れるメロディです。必ず1コーラス流れます。 |
JR神戸線 |
---|
接近メロディ |
京都駅と同様に、接近放送の初めに流れるメロディです。 |
入線メロディ |
電車の入線時に流れるメロディです。回数は3〜7回ぐらいで、駅や列車によってバラバラです。 |
阪和線 |
---|
接近メロディ |
接近放送の初めに流れるメロディです。 |
入線メロディ(停車列車) |
入線メロディ(通過列車) |
電車の入線時に流れるメロディです。大阪環状線と同様、停車と通過で使い分けられています。 |
北陸本線 |
---|
案内メロディその1 案内メロディその2 |
始発列車等の案内放送の初めに流れるメロディです。JRではすっかりスタンダードとなりましたね。 |
接近メロディ |
接近放送の初めに流れるメロディです。東日本の両毛線で同じものが使用されています。 |
入線メロディ |
電車の入線時に流れるメロディです。関西空港3番線の発車メロディと同じですね。 |
発車メロディ |
発車案内放送時に流れるメロディです。この曲のみ北陸線オリジナルです。 |
金 沢 | 1・2番線発車メロディ |
3〜7番線発車メロディ |
---|
糸 魚 川 | 発車メロディ「夏の雲」 |
---|
岡 山 | 6・7番線[山陽本線下り]「いい日旅立ち」 |
---|---|
8・9・10番線[伯備線・赤穂線]「汽車」 |
|
11・12・13番線[瀬戸大橋線・宇野線]「瀬戸の花嫁」 |
|
14・15番線[山陽本線上り]「線路は続くよどこまでも」 |
|
16・17番線[吉備線・津山線]「桃太郎」 |
大 元 | 入線メロディ「瀬戸の花嫁」 |
---|
宇 野 | 入線メロディ「瀬戸の花嫁」 |
---|---|
発車メロディ「いい日旅立ち」 |
倉 敷 | 1番線[山陽本線下り]「いい日旅立ち」 |
---|---|
2・3番線[山陽本線上り]「線路は続くよどこまでも」 |
|
4・5番線[伯備線]「汽車」 |
|
1〜5番線旧入線メロディ「いい日旅立ち」 |
清 音 | 入線メロディ「汽車」 |
---|
笠 岡 | 2・3番線[下り]「がんばれカブトガニ」 |
---|---|
1番線[上り]「大島の傘踊り」 |
福 山 | 入線メロディ -春「百万本のバラ」- |
---|---|
入線メロディ -夏「海」- |
|
入線メロディ -秋「もみじ」- |
|
入線メロディ -冬「スキー」- |
尾 道 | 1番線「ふるさと」 |
---|---|
2番線「われは海の子」 |
三 原 | 接近・発車メロディ |
---|
広 島 | 接近メロディ |
|
---|---|---|
1・5番線入線メロディ |
2・7番線入線メロディ |
|
3・8番線入線メロディ |
4・9番線入線メロディ |
前 空 | 接近メロディ |
|
---|---|---|
下り入線メロディ |
上り入線メロディ |
防 府 | 接近メロディ |
到着メロディ |
---|
小 野 田 | 入線メロディその1 |
入線メロディその2 |
---|
乃 木 | 入線メロディ |
---|
出 雲 市 | 接近メロディその1 |
接近メロディその2 |
---|
JR四国 |
---|
入線メロディ「瀬戸の花嫁」 |
JR四国の主要駅では、入線時に岡山駅と同じ「瀬戸の花嫁」が流れます。 |